パン屋さん
🍞

パン屋さん

『パンどろぼう』の絵本を見ながら、粘土でパンを作る姿があったため、「そのままの形でとっておける、紙粘土があるよ!」と提案してみました♪
 
紙粘土の性質を生かしながら、色をつけたりニスを塗ったりして、様々な種類のパンを作りました!
 
「パン屋さんはどうやってパンを売っているのかな?」という子どもからのつぶやきと、本物を見ることでさらにイメージを広げてほしいという保育者の思いから、実際に近くのパン屋さんに行きました。
 
パン屋さんで実際にやりとりなどを見た子どもたちは、自分たちで作ったパン屋さんで早速実践♪お客さんのパンをトングでお皿に移動するなど細かいところまでリアルに再現していましたよ☆
 
買ったパンをお友達とおしゃべりしながら食べる姿も☆まるでカフェのようですね☆机の上に置いてある黒いものはなんだかわかりますか?正解は…携帯です!今時支払いは携帯のようです(笑)
 
別日に散歩で商店街を歩いていると、パン屋さんを発見!「ここにもあるんだね!」と中をのぞいていると…お店の方がでてきてくれました。「パンを作ってるんだ!」と話をすると、なんとパンをプレゼントしてくれました☆素敵な偶然の出会いでした♪